scroll

特別拝観のご案内

 

秋の特別拝観のご案内

 

瑠璃光院 秋の特別拝観

拝観期間: 2025年10月1日(水)~2025年12月14日(日)
拝観時間: 10時~17時(16時30分受付終了)
    : ※11月8日(土)〜12月7日(日)は予約制となり拝観時間が異なります。ご注意ください。
拝観料金: お一人様 2,000円(中高生は学生証提示にて1,000円)
休館日: 特別拝観期間中の休館日はございません。

[ご予約について]

2次予約抽選受付 は終了しました。
当選された方への『当選通知メール』は10月20日頃を予定しております。
10月21日頃より3次予約抽選受付を予定しております。

 

※瑠璃光院に駐車場はございません。ご拝観には公共交通機関をご利用ください。

※一人様ずつチケットをお求め頂きます様お願いいたします。

※大人1名につき、小学生・未就学児の方は1名が無料です。2人目からは1名につき1,000円いただきます。

※旅行会社主催ツアー・団体ツアーなどは、近隣とのお約束により受付できません。

※災害などの時は、お休みになる事がございます。

※拝観期間以外は、中に入っていただく事ができません。

※夜間拝観についてはJR東海ツアーズへお問合せください。

お問い合わせにつきましては、よくあるご質問をご覧ください。

お知らせ

幾千の苔や紅葉に囲まれて、
誰もが仏教に触れられる場所。

比叡山の麓に位置し、四季折々に色づく景観が古来より人々を惹きつける京都・八瀬。この地にあり、春と秋には多くの人々が訪れる名所となっているのが、無量寿山光明寺 京都本院 瑠璃光院です。

都の喧騒から離れて
穏やかな八瀬の名刹へ

所在地:京都府京都市左京区上高野東山55番地

八瀬逍遥、風雅有情。

瑠璃光院では、春季・夏季・秋季の特別拝観期間に特別拝観を行います。新緑の風薫る春、深い翠に囲まれる夏、そして錦繍に包まれる秋。それぞれの季節を纏った瑠璃光院をご拝観いただけます。

アール・デコの時代に活躍したフランスの版画家ルイ・イカールの作品を展示する美術館。パリ市と京都市の姉妹都市提携50年を記念して2008年に建てられました。瑠璃光院の特別拝観期間にあわせて開館いたします。

よくあるご質問