よくあるお問い合わせ
よくあるご質問と回答をご用意しました。お問い合わせの前にご覧ください。
Q 拝観料について
A 大人 2,000円 小人1,000円(中学生以上学生提示)
※小学生・未就学児の方は無料
Q 拝観料には学生割引は適用されますか?
A 学生証提示で1,000円になります。
Q 障害者割引は適用されますか?
A 公的機関発行の手帳をご提示ください。
ご本人様と付き添いの方1名様は1,000円になります。
Q 団体割引・高齢者割引はありますか?
A 団体割引および高齢者割引はございません。
Q 駐車場はありますか?
A 駐車場はございませんので、公共交通金をご利用ください。
Q 車いすでの拝観は可能ですか?
A 階段が多いため、申し訳ありませんが車いすでの拝観はできません。
杖の持ち込みは可能です。
Q 拝観期間以外は、どこまで拝観できますか?
A 拝観期間以外は、中に入っていただく事ができません。
申し訳ありませんが、拝観期間中にお越しください。
Q もみじの見ごろは?
A 天候によりお答えする事は難しいです。京都市観光協会のHPをご参照ください。
Q 毎年、拝観は決まっていますか?
A 春・夏・秋と予定をしています。日程につきましては、3月・6月・9月ごろに掲載予定です。
Q 秋の予約拝観は、どこから予約できますか?
A 予約につきましては、瑠璃光院公式HPより予約をおこなっていただきます。
お問い合わせにつきましては、下記のアドレスからメールにてお願いいたします。
Q 予約は20分毎になっていますが、拝観時間も同じですか?
A 入場していただくための、予約時間となっております。入れ替え制ではございませんので、
ごゆっくりと拝観していただけます。
Q 夜間拝観について
A 夜間拝観については、瑠璃光院の主催ではないためJR東海ツアーズへお問い合わせを
お願いいたします。
DATA:2022/09/12/